SSブログ
前の10件 | -

キリン 富士御殿場蒸留所 Kirin Fuji Gotenba Distillery 【交通手段編】 [ディスティラリー巡り]

ディスティラリー巡りレポ第二弾はキリンディスティラリーさんの富士御殿場蒸留所です。

 前回の白州蒸留所訪問は、スキーの帰りに謂わばついでに立ち寄ったのですが、今回の富士御殿場蒸留所へは事前に予約して、ディスティラリー見学メインでの訪問です。

 都内から御殿場への足は、①クルマ、②高速バス、③電車の三種ですが、今回は日帰り、且つ試飲も楽しみたい! と言うことで①クルマは無し、②と③からの選択となります。
 加えて、ついでに御殿場プレミアムアウトレットでの買い物も楽しもうと思ったのと、帰りの渋滞を考慮したのとで、僕が選択したのは下記コース。

(1)朝発の高速バスで御殿場プレミアムアウトレットへ。
(2)買い物を楽しんだ後に無料シャトルバスで御殿場駅へ。
(3)御殿場駅乙女口で富士御殿場蒸留所への送迎バスを待つ。
s_IMG_5052.JPG
(4)送迎バスで富士御殿場蒸留所へ!
s_IMG_5053.JPG
(5)事前予約した14:30開始の「富士山麓」原酒こだわりツアーに参加。
(6)見学終了後送迎バスで御殿場駅へ
(7)御殿場駅近くの某宮崎県日南市じっとこ組合でハイボールを楽しみつつ夕飯
(8)ふじさん6号で都内へ

なかなか快適です。

本題は次回に... 
 
nice!(0)  コメント(0) 

サントリー 白州蒸留所 SUNTORY Whisky Hakushu Distillery [ディスティラリー巡り]

僕は毎年冬場には八ヶ岳方面へスキーに出かけるんだけど、今回はふと思い立って此方にも立ち寄った。

白州蒸留所見学には有料の80分コースと110分コース等があるんだけど、今回は突然思い立ったこともあり、またスキー帰りで車の運転もあったので、その場で受け付けて頂ける無料の場内見学(製造工程見学無し)のみとなった。

先ず、受付は駐車場横のこちらで...
首から下げる、「今日は飲めません」タグを渡される。

s_IMG_4798.JPG

場内の施設はこんな感じ。
見学できるのは右側半分の緑色に塗られた建物だけ。

s_IMG_4800.JPG

先ずは博物館。

s_IMG_4801.JPG

s_IMG_4802.JPG

s_IMG_4803.JPG

古いポットスティルが展示されてたり、なかなか楽しめる。

展望台からは八ヶ岳がきれいに見えました。

s_IMG_4805.JPG

次いでお土産屋さん。

 此処のところサントリーさんのシングルモルトは年数を問わず品薄で入手困難が続いているけど、此処、白州ファクトリーでも白州は品切れ。 代わりに入荷していた響とファクトリーオリジナルのテイスティンググラスをお土産に^_^

有料のテイスティングもあるけど、今回は勿論見送り。

次回は是非小淵沢に泊まって、有料の工場見学にトライしたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ウイスキー好き [ディスティラリー巡り]

ポルシェ好きと同じくらいウィスキーと芋焼酎が好きで、毎晩の晩酌を欠かさないのとともに、ここのところウィスキーの蒸留所(Distillery)巡りが楽しくなってきている。

僕のようなポルシェ好き、且つウィスキー好きの方がどのくらいいらっしゃるかは判らないけど、ポツポツ上げていこうと思う。

先ずは、これから...

僕の部屋には、韓国に住んでた頃に買い求めた李朝家具があって、実際に収納家具として使ってる。
 僕のは二層木蔵(木へんに蔵 イーチュンチャン 이층장) と呼ばれる二階建ての収納箪笥なんだけど、李朝家具は実に多彩で、当時ソウル市内の長漢坪(장한평)にある古美術商街に結構通って、博物館の展示も観に行ったりして、いろいろ勉強させてもらったことを憶えている。
随分吟味して求めたこともあって、いいものに出会え、未だ傷むこともなく気に入って使ってる。

 元々の用途は両班の衣類の収納が主なんだけど、両班じゃない僕はこの中にステンレスのトレイを敷いて、ウィスキーキャビネ擬きとして利用している。

s_IMG_4762.JPG

毎晩、寝酒はいろいろ飲み比べて楽しんでいる^_^


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

汎用ファン [メンテナンス]

全く同じのはなくなっちゃったみたいですが...
一番近いのはこれかな?


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

ポルシェ911 ⁼ 930のクーラーの改良。追加オプション  [ポルシェ]

930のクーラーの改良。

 クーラー改良のメインメニューは前回までにお伝えしたのが全てですが、
ご存知の通り、とにかく「暑いのつらい!」の軟弱空冷乗りの僕としては、
翌シーズンには早くも、長距離を走ってエンジンが熱くなってきてからの
効きももっと良くしたい。 真夏や盛夏、猛暑と言われるよな日の効き目
も長持ちさせたい...と更なる「涼」への欲求が高まってきました。

 いつもお世話になっているメカニックのSさんからは、リアコンデンサー
が熱くなってきたときの即席対応策として、コンビニで冷たい水を買ってき
て霧吹きするという裏技を教えて頂き(その実、効果はなかなか絶大)、そ
の夏はそれで満足していたのですが、翌年の夏にはもう次の一手を打ちたく
なって、Sメカニックに新たなご相談を持ち掛けました。

僕が見つけてきたのが、これ!!
そう汎用電動ファン プル式 台湾製です。

s_IMG_0197.JPG

s_IMG_0198.JPG

s_IMG_0202.JPG

大陸製が蔓延る今日この頃にあっては、信頼の台湾製。
しかも、1個あたり3,000円ちょっとと言うお手軽価格...と言うことで、
2丁掛けを試みました。

s_IMG_0272(1).JPG

 Sメカニックのお陰で、純正クーラースイッチと連動にして頂き、快適に
使え、既に3シーズン目。
更に快適が長持ちしています^^

さて、クーラーシリーズはここまで。
次回は何の話題にしようかな f(^^);;

引き続きお付き合いの程を宜しくお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルシェ911 ⁼ 930のクーラーの改良。効果は!?  [ポルシェ]

930のクーラーの改良。

 これまで、僕が選択したメニューのご紹介と、パーツ代、掛かった工賃に
ついてつらつらと話してきましたが、じゃあ、実際のところ50云万円もかけ
て、肝心のクーラーの効きのほうはどうだったの? やった甲斐あったの?
についてお話しさせて頂きます。

結論から言うと、「やった甲斐はあった」と思っています。

先ず効き具合ですが...
①最近は春先でも結構暑くなる日がありますが、そうした春や初夏、夏の後
 半であれば、ちょっと寒く感じるくらい効くようになります。
 近場や中距離程度であればこの時期は、その効き目をある程度維持できま
 す。 但し、長距離を走ってエンジンが熱くなってくると、メインとなる
 リアコンデンサーがエンジンの真上にある関係で効きが悪くなってきます。
 只、それでもまだ何とか凌げるレベルです。

②次に真夏や盛夏、猛暑と言われるよな日は、走り始めは良く効きますが、
 走行距離が長距離になると目立って効きが悪くなります。
 例えて言うと、箱根までは何とかなるけど、伊豆まで行くとダメって言う
 感じです。

③僕は以前、964のスピードスターを所有していたことがあるのですが、同
 じ幌車同士の比較で言うと、幌の耐候性は930カブリオレの方がいいんで
 すが、85年式はダッシュボードとサイドの送風口が小さいので風量で劣る
 のと、エアコンではないので(964はエアコン)温度調整がアナログなの
 と、長距離走った時の効きの劣化が964より早いという感じで、依然964
 の方に軍配が上がる感じです。

次にキットの耐久性
 前述した通り、リアコンデンサーの作りの良さがRetro Air社製キットの最
 大の魅力で、実にしっかりしたもんです。
 取り付け後、夏を5回経過しておりますが、特に問題なく作動してますし、
 効きの劣化もありません。
 よくある純正のクーラースイッチの作動不良(本キットとは関係なし)が
 たまにあるくらいです。

「やった甲斐があった」と思う理由
 50云万円は決して小さなBudgetでは無いので、そんだけかけても長距離は
 効きがもたないんじゃあ意味ないじゃん!と言う評価があっても全然不思
 議ではないと思います。
 寧ろ、そう思う方が普通かな!?と言うのが率直なところです。
 
 そもそもクーラーが効くからと言って、80年代の空冷ポルシェを、現在の
 温暖化進行後、夏は亜熱帯気候へと変貌する日本で酷使するのは考えもの
 と言えば考えものです。 

 但し、何度も繰り返し申し上げてますが、僕はかなり暑がりなんで、この
 改良のお陰で飛躍的にポルシェに乗れる機会が増えたと思っていて、だか
 ら僕的には「やった甲斐があった」なのです。
 幌車であること、重量増を回避していることも加味すると、益々満足して
 いい結果と思えて来ます。

追加メニュー
 使用上の注意としては、長距離での効きの悪化を食い止めるために、クー
 ラーを使う時期には目的地に着くと、出来るだけ地下や日陰の駐車場にと
 めるようにしていました。(まあ普通にクーラーの効く車でもそうします
 よね。)
 僕の911は幌車なので室内が熱くなるのを防ぐのは勿論大事なのですが、
 それ以上に日陰でリアコンデンサーの温度が下がると、再びクーラーの効
 きが復活するからです。
 逆に炎天下に放置してリアコンデンサーが熱々になってしまったら、もう
 アウトです。
 それでも、目的地の近くにいつも都合よく日陰や地下の駐車場があるとは
 限りません。 そうした時への対策として暑がりの僕は2017年に簡単な追
 加メニューを施しました。

次回はそのあたりをお話しさせていただければと思います。

引き続きお付き合いの程を宜しくお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルシェ911 ⁼ 930のクーラーの改良 ④ 工賃 [ポルシェ]

930のクーラーの改良。

 筆不精の僕にしては珍しく連投です。
次の更新が何時になるのか、我ながら自信がないので、せめてクーラー改良
の件だけでも書ききってしまいたいと思っています。

 実は本Blogでは前後逆になっていますが、僕がクーラーの改良を実施した
のはエンジンのオーバーホールよりも先で、僕は85年式911カブリオレ購入
と略同時にクーラーの改良検討を開始しています。
 つまり、暑がりの僕にとっては、930購入とクーラーの改良は略セットで
考えられていたと言っても過言ではなく、最初っから夏の暑さに耐える硬派
な覚悟などさらさらない、930乗りの風上にも置けない軟弱ぶりを遺憾なく
発揮してた訳です。

 そんな僕にとって僥倖だったのは、エンジンオーバーホールでもお世話に
なることになったSメカニックとの出会いで、Retro Air社製クーラーアップ
グレードキットの取付は全て同メカニックにお願いしました。
 Blogのオーバーホールの項でもお話ししましたが、僕の空冷ライフはSメ
カニックのバックアップなしには成り立たず、大変お世話になっている訳で
すが、実はSメカニックは僕のRetro Air社製取付以前にGriffiths Technical製
のキット取付の経験もお持ちでした。
 そんなSメカニック曰く、キットとしての完成度はGriffiths Technical社製
の方が高く、取付の際もRetro Air社製に比べるとボルトオンに近いのは
Griffithsの方とのことでしたので、この点もこれを読んでいただいている皆
さんのキット選択のご参考になるのではないかと思っています。

 さて、今回は工賃のことも書かせて頂きます。 僕の場合はSメカニック
がRetro Air社のキットを試すことに関心を持っていただいたことと、そもそ
も自動車評論家のHさんのご紹介もいただいていたので、(恐らくは)格安
でご対応いただいていて、トラブルのあったFコンデンサーの対応と各種加
工にガスの真空抜きとチャージも含めて¥312,000‐でした。

 パーツ代の方がFreight込みでUS$2,458‐、US$1=100円で単純計算すると
¥245,800‐ですので、総額¥557,800‐でのクーラーアップグレードとなりま
した。

s_レトロエアーリアコンデンサー.png

次回は50云万円の投資に対して肝心のクーラーの効きのほうはどうだったの
か? をお話しさせて頂きます。

引続き、どうぞお付き合いください
nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

クラシック ポルシェ Vol.4 [ポルシェ]

ちょっとだけ、僕の911が出てます^^



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルシェ911 ⁼ 930のクーラーの改良 ③  パーツ代 [ポルシェ]

930のクーラーの改良。

 前回更新から1年以上経ってしまいました。
如何に多忙だったとは言え、申し訳ありません。

それでもクーラー改良の件が途中までになってたのは頭の片隅に残ってはい
たので、続編を書かせて頂きます。

正統空冷ポルシェファンの方々からはご批判も少なくないクーラーの改良に
ついて第三回です。

 前回(と言っても一年以上前ですが...)申し上げた通り、様々な検討
を僕なりに重ねた結果、同じコストで多くのメニューを実施できること(含
む工賃)、重量増を最低限に抑えられること、Mailでの問い合わせに対する
対応が親切なこと等をポイントとしてRetro Air社のメニューを選択致しまし
た。

Retro Air
  http://www.retroair.com/home.html

 この会社は米国のテキサス州ダラスにあって、Porsche以外でもクーラー
の弱いフェラーリであったりジャガーであったりのキットを販売しています。
 やり取りはE-Mai主体で、ロック ブローニングさんという方とのコミュニ
ケーションになりました。 基本親切でタイムリーな対応が頂け、先にも述
べましたが、そこも選択ポイントの一つとなりました。

 選んだキットはRetro Air社の84~89年用アップグレードキットに、オプシ
ョンで①Denso製のコンプレッサー105P15Cと、②ブロアモーターアップグ
レードキット、③アップグレードフロントコンデンサー、④フロントコンデ
ンサーファンアップグレードを加えたもので、同社が用意する略フルコース
と言ってよいメニューです。
 このメニューに対するキット価額は、当時で総額US$2,189‐これにFreight
US$269‐を加えたUS$2,458‐が支払い総額と言う大変リーズナブルなもので
した。

 基本キットには、①エバポレーター、②ブロアー、③リアコンデンサー、
④ドライヤー、⑤ホース類、⑥取付用パーツ、⑦取付説明書が含まれてます。
 僕がクーラーの改良を実施したのは2012年の話になりますが、価格は改訂
されてるようですが、今でも略同様のメニューを提供しているようです。

s_IMG_0293.JPG

s_IMG_0294.JPG

 オプションについては①Denso製のコンプレッサーと②ブロアモーターア
ップグレードキット、④フロントコンデンサーファンアップグレードについ
ては良い選択だったと思っていますが、③アップグレードフロントコンデン
サーについてはやめておいた方が良いと思っています。
 Retro Air社のリアコンデンサーは大変作りが良くて同キット最大の魅力な
のですが、フロントコンデンサーはまるで別物で、詳細は割愛しますが何度
かやり取りをした末に使うのを諦めました。
ここはGriffithsのモノを選んだ方が良いと思います。

s_IMG_0296.JPG

 次回はキットの取付と工賃についてお話しさせていただければと思います。

引続き、どうぞお付き合いください
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルヘッドⅲ [ポルシェ]

発売楽しみにしてました。
 特集 空冷サイコー。

今から読むのが楽しみ楽しみ^^


nice!(0)  コメント(1) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。